『スポンサーリンク』
『単独任務:蜘蛛りのち晴れ』マフチとアマキリの単独討伐です。
前に様子見でやってみてマフチに惨敗したやつです。
最初はマフチ1匹なんですが、10分くらいだったかな、時間差でアマキリが現れて二体同時の地獄の混戦になるんですよね…(;´Д`)
ほんと一人はいやだわぁ…
マフチさん前回より装備の防御も上がり、ミタマのスキルも加わってダメージ自体はそれほど痛くありません。たいていの攻撃は「防」のミタマの防御ゲージだけで凌いでくれます。もちろんすぐ鬼払いでゲージ回復しないとダメですけどね。
とにかく早く倒したいので、左側の足を狙い続けて破壊して鬼払いして弱点を作り、通常時はその弱点を殴り続けてダメージを与えます。
再生されると面倒なので、破壊した部位を鬼払いで浄化する時は「防」のミタマの無敵になるタマフリを贅沢に使いますw
出来ればアマキリが乱入してくる前にマフチを倒せるといいんですが…
『アマキリ、襲来!』アマキリキタ━━━((( ;゚Д゚)))━━━!!さぁ、地獄の幕開けですw
アマキリの突進うぜぇええええ!
マフチの連続鎌攻撃いてぇえええ!いつの間にかマフチの右前脚も破壊できたので、弱点は多いほうがいいと思い、アマキリ用に取っておこうと思っていた無敵のタマフリ天岩戸を使って鬼払い!
これでマフチの右側にも弱点が増えたので、通常時に戻ってもダメージを与えやすくなるはず!
マフチの痛すぎる鎌連撃でピヨっちゃった
(;><)気絶無効のスキル付けて来ればよかった…。
そしてアマキリの突進でとどめ刺されて死亡…orzマフチとアマキリのナイス連携です♪って、
あほんだら!あほんだら!あほんだら!
(><)てかアマキリさん、こうして見ると結構怖い顔してるのねw
でもなんとかマフチ倒せた!!!一乙してスタート地点に戻った時、タマフリ回復しようか迷ったけど、まだ回復のタマフリ半分くらい残ってたんで次死んだ時に回復しようと思ったんですが、
マフチを倒した時点でみーんなゼロにwどうすッペ?w
誰かモドリ玉くださいw
そう言えばマフチがケツから二匹の
ササガニ・不浄を生み出してくるんですが、あいつら睡眠攻撃やってくるんですよね…。何回か眠らされてしまいました。できたら睡眠無効のスキルもあったほうがいいですね。
さっさと倒しちゃえばいいんですが、マフチとアマキリのあほんだらに狙われてれると中々ねぇ…。
さてと、次はアマキリのあほんだらです!
マフチと同じく、一点集中攻撃で部位破壊して鬼払いして弱点丸出しな所を叩きまくる作戦!(長げーよ!
無敵のタマフリが無いので(タマフリ自体全部無いけどw)再生前に鬼払いできるか不安でしたが、猪突猛進のあほんだらなお陰で、マフチよりも全然鬼払いが楽ちんでしたw
走り回って鬱陶しいですが、それでもマフチよりやりやすいですね。前足で後ろを引っ掻く攻撃もちゃんと見てれば回避で避けられますしね。叩きすぎてたまに食らうけど(;´∀`)
恐れていたブレードライガーモードに突入!タマハミ状態で凶暴化した時の回転攻撃が辛いんですよね。うまく避けれない。
でも時間的に余裕有りそうだったんで、無理せず隙のある時だけチマチマ叩いていたら、そのうち通常状態へと戻りました。
そしてまた足を叩きまくって…
アマキリも討伐して任務達成!いやー、緊張した。
鍵はやっぱりマフチをいかに早く倒すかですね!2体同時は辛いっす!どっちもすばしっこいしね。
それにしても、
タマフリ「ゼロ」状態でよく頑張った自分wさすがにアマキリがタマハミ状態で凶暴化した時は2回目の死を覚悟しましたが、まさかこの状態でアマキリを討伐できるとは思いませんでした(;´∀`)
「防」のミタマさまさまですね♪

20分弱残して討伐。
上手い人から見れば大したことのない数字ですが、今までのギリギリでクリアしてきた単独任務に比べたらまずまずな時間です(;´∀`)
次は、
『千“鬼”万来』でもやってみようかな。
あのホムラカヅキ倒せるんだろうか…。倒してもあと3体いるし…(;´Д`)
討鬼伝
FC2 Blog Rankingに参加しています。